広告 春の行事

父の日のプレゼント定年を迎えたお父さんに健康を考えて何を贈るのがいい?

titi0

母の日よりも話題になることが少ない父の日ですが、忘れずに感謝の気持ち伝えたいですね。

欠かさず父の日にいろんなプレゼントしてきた方も、お父さんが定年を迎える年代になってくると今までと同じプレゼントでいいのか、そろそろ健康を気にしないといけないかも。と考えたりしていませんか。
定年を迎えたお父さんにどんなものを贈ればいいかまとめてみました。

関連サイト父の日子供からの手作りプレゼント!ありがとうの気持ちを伝えるメッセージ

関連サイト父の日のプレゼントのランキングと予算。お父さんの本音をチェック!

関連サイト父の日のプレゼント年代別人気ランキング【20代~60代】

スポンサードリンク

目次

父の日のプレゼント定年を迎えても同じものでいい?

定年を迎えたお父さんへの父の日プレゼント、今までと同じでもいいのでしょうか。基本的に同じでもいいのですがお父さんの生活スタイルが変わってしまうのでネクタイや装飾品など必要ではなくなっているかもしれませんね。

定年後のお父さんはどんな風に過ごしていますか?
相変わらず出かけることが多いお父さんにはおしゃれな服のプレゼントもいいですね。どんな服が好みなのか一緒に選びに行くのもお父さんにとってはうれしいプレゼントになりますよ(^^
家でのんびりすることが多いお父さんには作務衣はいかがでしょう。作務衣なら一年中着ることができますよ。

父の日のプレゼントお父さんの健康を考えたら何を贈るのがいい?

父の日のプレゼントを考え始めたら日頃気にしていなかったお父さんの年齢も気になったりしますよね。お酒が好きだから毎年お酒贈っていたけれどお母さんにリサーチしてみたら最近はお酒控えていると聞かされたりして、そろそろ健康のことを考えなければいけない年代なんだなぁと意識したりしますよね。

健康のことを考えたらお酒よりは好きな食べ物とかを贈ってあげるといいですね。
お肉が好きなら高級なお肉とか、甘いものが好きなら高級な和菓子とか日頃は食べないものを贈ってみましょう。それならお母さんも一緒に喜んじゃいますね(笑

私の父は定年後、健康を気遣って痩せるためにウォーキングを始めました。一人ではなく母と一緒に毎日1時間ぐらい歩いているそうです。
それを聞いて今年は万歩計を贈ることにしました。万歩計といっても腕時計兼用なので使いやすいんじゃないかと思っています。

あなたのお父さんも子供から贈られた万歩計があればきっとウォーキング頑張ってくれますよ!ウォーキングだけじゃなくジョギングとかゴルフとか健康のためにお父さんが実行していることに使えるようなプレゼント選びたいですね。

まとめ

私たちの為に定年まで働いてくれたお父さん。
父の日は今まで以上に感謝の気持ちを伝えたいですね。
「おとうさん、ありがとう。いつまでも健康で長生きしてください。」そんなメッセージとともにプレゼントを贈りましょう。

スポンサードリンク

関連記事

-春の行事
-