お中元をいただいた時のお礼をどうすればいいか悩んでいませんか?お礼はしなくていいとか同じぐらいの品を贈るとか諸説いろいろありますが、本当のところどうすればいいのでしょう。お中元のお返しマナーも含めてまとめてみました。
関連サイトお中元の時期は関西と関東では違う?マナーや贈る相手はどうすればいい? 関連サイト仲人さんへのお中元の贈り方やおススメギフト いつまで続ける? 関連サイト暑中見舞いはいつからいつまで?マナーや例文のポイントまとめ。お中元のお返しはいつまでにすればいい?
お中元をもらったらお返しはいつまでにすればいいのでしょう。
日ごろお世話になっているお礼として贈られるお中元は、基本的にお返しは必要ありません。ですが、贈ってくれた方に対するお礼状は必ず書きましょう。
お礼状を出す目安はお中元の品が届いてから一両日中(一日から二日の間)といわれています。
ついつい電話やメールでお礼をしがちですが、よっぽど親しい間柄以外ではマナー違反となります。きちんとお礼状を書きましょうね。
お中元のお返しの相場、一般的にはどれぐらい?
お中元をもらったらお礼状だけでなく自分からも感謝の気持ちを伝えたいこともありますよね。
同僚や友人など対等な場合ならお中元をいただいて同額程度のお中元、もしくは残暑見舞いなどを贈るのは問題ありません。
対等でない関係の場合、同額程度のお返しをすると「頂く理由はありません」「次からはしないで下さい」と言う意味にとられてしまいますので注意が必要です。
それでも貰いっぱなしが気になる方もいるでしょう。そんなお相手には旅行へ行った時などに土産を贈るとかおいしそうなものを見つけた時に贈るなどそういったことでお返しをすればいいのではないでしょうか。
お中元のお返しはお礼状だけでいいって本当?
お中元を贈られたら、いつもお世話になっています。ありがとうございます。という意味なのでお返しは必要なく、お礼状のみ贈ります。お中元の礼状はお中元を贈っていただいた心遣いに対してありがとうの気持ちを伝えることが主な目的ですが、品物が無事に届いたことを知らせる意味合いもあります。
いただいたらすぐお礼状を出しましょう。
夫宛てのお中元に妻がお礼状を書く場合は、夫の名前を書いた左脇にやや小さい文字で「内」と書き添えます。代筆ではないのでお間違いなく。
先方の負担などを考えて今後のお中元をお断りしたい場合はお礼状の中にこのような一文を書き添えましょう。
「最近はご無沙汰しておりますので、いつも温かなお心遣いをいただき恐縮しております。今後はどうかこのようなお気遣いなどなさいませんようお願い申し上げます。」
同額の物をお贈りして意思表示をするよりもずっとスマートで相手もわかりやすいと思います。
関連サイトお中元の時期は関西と関東では違う?マナーや贈る相手はどうすればいい? 関連サイト仲人さんへのお中元の贈り方やおススメギフト いつまで続ける? 関連サイト暑中見舞いはいつからいつまで?マナーや例文のポイントまとめ。まとめ
お中元はあなたにお世話になった方が感謝の気持ちで送ってくれるものなのでお返しはお礼状だけで十分です。いただいたら直ぐに感謝の気持ちをお礼状にしたためましょう。