広告 過去記事 イベント

北野天満宮の梅花祭に行こう!イベント内容は?

362_02

新年明けましたね。1月に入ると、ちらほら梅の花につぼみがついていたりするのですが、お気づきになられたでしょうか。

梅の花と言えば、2月に北野天満宮で梅花祭があります。
今回は、その梅花祭のイベント内容などお知らせしますね。

関連サイト水戸の梅まつり2017!今年の開花状況や駐車場の場所や混雑のピークは?

スポンサードリンク

北野天満宮の梅花祭とは?

そもそも、梅花祭とは何かご存知でしょうか。
北野天満宮には、学問の神様でおなじみの「菅原道真公」が祭られています。

菅原道真とは、平安時代に貴族の中でとても頭が良いといわれていた人物です。
ところが、朝廷争いに巻き込まれて福岡の大宰府に左遷され、そのまま亡くなってしまいました。
道真公亡き後、当時の朝廷内では落雷が相次ぎ、道真公の祟りだと恐れられ、道真公の魂を鎮めるために神社を建設しました。それが北野天満宮です。

そして、なぜ梅の花なのかですが、道真公が梅の花を愛しており、左遷された時期にもとある和歌を歌っているのです。

「東風吹かば にほいおこせよ 梅の花 主なしとて 春を忘るな」

これは、「京に咲く梅の花よ、私がいなくなってもこの大宰府に梅の香りを届けておくれ」という梅の花を歌ったものです。

それほどまでに梅の花を愛したということで、道真公がなくなった2月25日に道真公を悼む梅花祭が開かれるようになりました。

満開の梅を見に行こう

梅の花が満開になるのは、2月の下旬から3月上旬です。
北野天満宮の梅花祭は2月25日ですが、梅の花の一般公開はだいたい2月上旬と言われています。(曖昧になってしまうのは、開花状況によって公開日がずれるためです。)

北野天満宮には、50種類1500本もの梅の花が植えられており、たくさんの梅の花が見られます。

【入園料】
中学生以上:600円
中学生未満:300円

入園した方にはお茶菓子がもらえるようですよ。
梅苑の開園時期は毎年異なり、梅の咲き具合を宮司さんが見て決めているそうです。

スポンサードリンク

梅を見ながら優雅にお茶会

梅花祭では、午前10時から本殿で行われる祭典に合わせて三光門前でお茶会が行われます。

こちらは午前10時から午後4時まで開催しており、野点拝服券は1500円となっています。
きれいな梅の花と舞妓さんの舞を見ながら楽しむお茶の時間は、風情があり、優雅な時間をお楽しみいただけるかと思います。

チケット代で1500円かかりますが、損はないと思いますよ。
当日券もあるようですし、気になる方は運営に確認することをお勧めします。

春の訪れを感じさせてくれる花としては真っ先に浮かぶのは桜の花ですが、桜同様梅の花も春の花に含まれています。

北野天満宮には藤原道真公が祭られていることで有名であることは1章でもお伝えしました。

道真公が大宰府に向かう際、家の庭に咲いていた梅の花に向けて歌った歌が、有名な和歌です。

道真公が梅の花が大好きだったことから、北野天満宮には梅の花がたくさん植えられるようになりました。

桜の種類は42種類、梅の花は56種類もあります
花の色や花びらの多さ、咲き方など本当にいろいろな種類があり、太陽の当たり方で花びらの色や咲き方も変わるようですよ。

関連サイト水戸の梅まつり2017!今年の開花状況や駐車場の場所や混雑のピークは?

おわりに

梅の花は私の実家にも植わっているのですが、大体1月中旬ぐらいから咲いていたように思います。
花の祭りもどちらかというと、桜を思い浮かべてしまうので、梅花祭自体耳にする事が少ないですね。

きれいな梅の花がたくさん咲いていて、芸子さんの舞を見たりお茶を楽しんだりと、雅なイメージですね。
屋台もありましたけど、私の良く知る「祭り」とは少し違うようにも感じました。流石は京都です。

場所が限定されていることもあり、入場料が必要なようですが、娘がもう少し大きくなったら一緒に行ってみたいと思います。

スポンサードリンク

関連記事

-過去記事, イベント
-,