広告 暮らし

汗をかくと顔がピリピリ痛いのはなぜ?対処方法と予防策まとめ

夏になると汗が気になってきますよね。

スポーツの汗は気持ちがいいものですが、汗をかくと、顔が痛くなったり痒くなったり…そんな体験をしたことはありませんか?

気になるけど、原因が分からずお悩みの人もいるのではないでしょうか。

今日は、夏の悩み・汗による顔の痛みについてくわしくなって、今年こそ予防をしていきましょう。

スポンサードリンク

汗で顔が痛くなる理由

そもそもなぜこのような症状が現れるのでしょうか。

主な原因は肌の乾燥です。

まず、健康な肌は弱酸性に傾いています。
洗顔料などで弱酸性を謳うものが多いのはこれが理由なのですね。

汗は酸性ですので、顔に汗をかくことによって、肌は一時的にとはいえ酸性に傾きます。

本来であれば肌のバリア機能が働くため、肌に痛みを感じることはありません。

しかし、肌が乾燥していると本来機能するはずのバリア機能がうまく働かず、痛みを感じることがあるのです。
また、乾燥肌はニキビなどのトラブルの原因にもなります。

乾燥肌とは、肌の水分量は30%以下しかない状態です。

そのため、少しの刺激でも敏感になってしまいます。
汗を拭くときは、ゴシゴシと擦らず、ハンカチを軽く押し当てハンカチに汗を吸わせるようにしましょう。

あぶらとり紙などを使用するのもすすめです。

夏場は、汗をかくので、肌がしっとりしていると考えがちですが、意外にも乾燥をしていますので、夏でも保湿はしっかりと行っていきましょう。

顔が痛いときの対処法

顔が痛い時は、どのように対処すればいいのでしょうか。
いくつかポイントをまとめました。

クレンジング剤を変えてみよう


クレンジングにはたくさんの種類があります。
特にオイルタイプは洗浄力も強く、必要な潤いなるべく負担をかけないよう、ジェルタイプやクリームタイプのものを選びましょう♪

また、W洗顔も肌を余計に洗いすぎてしまうことがありますので、W洗顔不要のものを選ぶと肌にもやさしいのでおすすめです。

正しい洗顔方法で洗いましょう

汚れを落としたいあまり、ゴシゴシと泡を擦り付けていませんか?
これもダメージになりますので今日からはやめましょう。

ネットなどで泡立てたたっぷりの泡を肌にやさしく滑らせるように洗うだけで十分です。

洗う順番は、脂分の多い、Tゾーン→頬→目元の順に洗いましょう。

また、鼻の頭も洗い忘れが多い場所なので忘れずに洗いましょうね。
ピーリングやスクラブは乾燥を感じる間は使わないようにしましょう。

保湿もしっかりと行いましょう

乾燥肌に保湿は不可欠です。化粧水などでしっかり保湿をしましょう。
エタノール入りのものは肌を余計に乾燥させることがありますので、しっとりタイプのものやとろみのある化粧水を使用しましょう。

パックでじっくり潤いを補給するのもおすすめです。
セラミドやヒアルロン酸、アミノ酸は不足した状態でもありますので、保湿効果が期待できるものを使うとより効果的です。

汗をかかないようにする方法は?

乾燥肌対策をしたら、次は汗をなるべくかかないようにする方法を試してみましょう。
顔汗は、せっかくのしたメイクが落ちてしまったりと…女性にとってはブルーになることだらけですね。

とはいっても、汗を完全に留めることは不可能ですので、ここでは汗をかきにくくする方法をご紹介します。

首や脇の下を冷やしてみる
首や脇には太い血管があります。その血管を冷やすことによって、体温を下げることができ、汗を抑えることができます。
アイスノンや冷やしたペットボトルなどを使ってできるお手軽な方法です。

汗を抑えるツボを押す
手をグーにしたときに中指の先が手のひらの真ん中あたりにきませんか?
その場所が労宮(ろうきゅう)いい、汗を抑えるツボです。

このツボを指で強めに押してみてください。両手とも同じように押していると、みるみる汗が引いていくかも…?!
気になった時にいつでもできるおすすめの方法です。

リラックスをする
緊張やストレスなどで汗がでることもあります。
ここは、深呼吸をして、気持ちを落ち着かせリラックスしてみましょう。

運動をして肥満を解消しましょう!
普段から運動不足だと、体内の熱をなかなか発散できず、汗をかいてしまいます。
汗を止めるには、肥満解消が最適です。普段から、少しずつ運動を心がけましょう。

最後に

顔の痛みを解消するためのさまざまな方法をご紹介しました。
汗と顔の痛みのつながりが分かれば、予防も簡単にできますね。

私は最近運動不足と肥満が気になってきたので、まず運動から始めようと思います。
みなさんも、できそうなところから取り組んでみてくださいね。

スポンサードリンク

関連記事

-暮らし
-, ,