広告 暮らし

青春18きっぷ2016の発売期間や値段 新幹線との併用可能?

dennsya
来年は発売されないかもしれない。と何度も言われている青春18切符ですが、今年も無事発売されますね。
今年の利用期間が北海道新幹線開業の時期と重なっていることもあり、新幹線も乗れるの??といった疑問がわいてきた方もいらっしゃるでしょう。

新幹線も青春18きっぷを使うことができるのか調べてみました。

関連サイト青春18きっぷはいつから使える?値段や利用方法、複数人でも使える?
スポンサードリンク

青春18きっぷ2016年の発売日と利用期間

今年も無事、青春18きっぷが発売されます。
値段は昨年と変わらず5回分で11,850円(1回あたり2,370円)です。

改札口を通った当日中に行けるところまでが1回分です。
しっかり計画を立てて使えば、とっても遠くまで行けそうでワクワクしてしまう切符なのです。

【春季】
発売期間:2016年2月20日(土)~2016年3月31日(木)
利用期間:2016年3月1日(火)~2016年4月10日(日)

【夏季】
発売期間:2016年7月1日(金)~2016年8月31日(水)
利用期間:2016年7月20日(水)~2016年9月10日(土)

【冬季】
発売期間:2016年12月1日(木)~2016年12月31日(土)
利用期間:2016年12月10日(土)~2017年1月10日(火)

青春18きっぷ新幹線で北海道まで行ける?

実は青春18切符はすべての列車等に乗れるのではなく、限られた利用範囲となっています。

  • 全国のJR線の普通・快速列車の普通車自由席
  • BRT(バス高速輸送システム)
  • JR西日本宮島フェリー

残念ながらこの中には新幹線はありません。
ですが、北海道新幹線が開通することによりJR在来線の一部が経営移管されたため、JRとしての在来線区間が変更となりました。
このことによって、青春18きっぷの利用可能区間も変更されたのです。

具体的には北海道新幹線「奥津軽いまべつ~木古内」間と道南いさりび鉄道線の「木古内~五稜郭」間も青春18きっぷと「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」で乗車可能となりました。
hokkaidoushinkansen
料金は1回片道あたり2,300円と青春18切符の1回相当分ぐらいの価格になっています。
とはいえ、通常は青春18きっぷで乗れない新幹線に乗れるのだから、それだけでお得なのかもしれませんね。

発売期間や利用期間は青春18きっぷと同じで、JRの主な駅や旅行会社などで購入できます。

青春18切符で北海道に渡ってみたいという方は「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」で開通したばかりの北海道新幹線堪能してくださいね!

関連サイト青春18きっぷはいつから使える?値段や利用方法、複数人でも使える?

まとめ

青春18きっぷはだれでも使えるお得な切符です。普通列車なのでのんびり旅するのにぴったりですね。
時刻表を読むのが苦手だなーって方もぜひ一度プランを作ってみてください。ちょうどいい乗り継ぎなどを発見すると旅行に行く前からワクワク度アップです!

スポンサードリンク

関連記事

-暮らし
-,