広告 仕事

新入社員必見!朝礼での一言スピーチのポイント!

484_1

会社で朝礼をすることが多いとは思いますが、一言スピーチというものをご存知のお方はいらっしゃいますか?

私が会社に勤めていたころは、一言スピーチは日課のようなものでして、最初のころは緊張して胸がバクバク音を立てていたものです。

会社によっては、一言スピーチがない場所もありますが、入社して、初めての朝礼で一言スピーチのある会社だと分かった場合は、どうしたらよいのでしょうか。
今回は、そんな一言スピーチについてのお話をします。

関連サイト新入社員必見!好感度が上がる服装とは?オフィスカジュアルのポイント

関連サイト会社でも好感度アップなネイルデザインは?新入社員ならこれがおすすめ!

関連サイト新入社員は残業した方がいいの?試用期間は通常雇用とどう違うの?

スポンサードリンク

一言スピーチって何のためにするの?

簡単な業務内容で済ましてしまう方もいらっしゃいますが、一言スピーチというものは、自分の雑学を披露してスキルをアピールしたりする場でもあります。

いろんなことに興味のある人は、コミュニケーション能力が高く見られますし、話題も多く声がかけやすい人という印象を他者に与えます。

前日のテレビ番組や早朝のニュースの話題などを用いる人は、共感を生み出すことも出来ますので、団体行動に適した環境を作りやすいのではないでしょうか。

たまに、お笑いネタを持って来る方もいらっしゃいますが、これは……リスクがありますので、職場に慣れてからのほうが良いと思います。

スピーチの習慣がつくと、自然と話題作りをすることが出来るようになりますので、会話のスキルも自然と上がって行き、初めての方との会話もスムーズに行うことが出来るようになります。

知識の幅も広がりますし、チームワークを良くすることにも繋がりますし、また、出世したときの人間性にも影響すると思いますので、とても意味のある訓練のようなものだと私は思います。

一言スピーチのお題は?

上記にも書きましたように、

・テレビ番組やニュースなどのメディア情報
・新たに発見した豆知識
・自分の身に起きた事や珍事件 等々

など、話題というものは探せばいくらでも出ます。

探し方が分からないという方は、スマホにニュースアプリを入れておくと、結構簡単に話題を探すことができますよ。

私が会社に勤めていたころは、スマホなんて高性能なものはありませんでしたので、必死に雑学の本を通勤中の電車の中で読んでいました。

あまりにもネタがないときは、取扱説明書を読んで見つけた変な注意項目についての話題を出して、社員全員でなぜそんな注意項目が記載されているのかを真剣に話し合ったものです。

スポンサードリンク

話題がすべってしまった時のフォロー方法

話題の中に「ちょっとおもしろいだろう」と思い自身で最高のネタを披露したはずが、滑ってしまい悲しい状況になったときの対処法です。

スピーチ一発目で滑ってしまうと、今後の人間関係にも響くかもしれないという恐怖は誰にでもあると思いますが、人から共感を得られないときの対処法にもなりますので、覚えておいて損はないと思います。

滑ってしまったときは、やはり平然と話を続けることが大事です。
自分で自信を持っていたネタが滑ると、頭の中が真っ白に……という話をよく耳にしますが、固まったままでは何も解決しないのです。

気にしないで次に話を進めてしまってください。
また、隣の社員に強引に話を振るという手段もありますが、これは互いのコミュニケーションが取れているかいないかによりますので、初めてのスピーチの時にはおすすめできません。

そして、周りに滑った方がいた場合は、できる限りフォローしてあげてください。

関連サイト新入社員必見!好感度が上がる服装とは?オフィスカジュアルのポイント

関連サイト会社でも好感度アップなネイルデザインは?新入社員ならこれがおすすめ!

関連サイト新入社員は残業した方がいいの?試用期間は通常雇用とどう違うの?

まとめ

とても面倒な朝礼でのスピーチですが、見方を変えると人間関係を円滑にするための重要なものではないかと私は考えます。

簡単な自己紹介から始まって、自分がどんなことに興味を持っているのかを知ってもらい、どれだけの話題を他の社員と共感できるのかを計る大切なものだとも考えています。

皆さんも、一言スピーチの為の話題作りを楽しんでやってみてはいかがでしょうか。
余談ですが、スピーチは2,3個余裕を持って考えることをおすすめします。

急に病欠の社員が出た場合に自分に突然回ってくるかもしれませんし、他者と話題がかぶってしまうこともありますので、やはり数個のストックはしておきましょう。

スポンサードリンク

関連記事

-仕事
-,