広告 暮らし

日焼けで皮がむけたら色むらになる?皮むけを防ぐために欠かせないお手入れ方法

日差しが強くなると、どんなに気をつけていても日焼けをしてしまいます。

そして、放っておくと焼けた皮がむけてしまい、

白い肌と小麦色の肌でまだら模様になってしまった。。

こんな経験をしたことはありませんか?

子供の頃ならともかく大人の女性になってから皮がむけてしまうのは、ちょっとご遠慮したいですよね。

そこで今回は、日焼けをしたときのお手入れ方法や、皮がむけてしまった場合の対処法などをお知らせしますね。

今年こそはきれいな肌キープしましょう。

関連サイト日焼け後は要注意!皮がむけてきたときの顔のお手入れと化粧方法

スポンサードリンク

目次

日焼けをしたらやっておくこと

どんなにケアしていても、日焼けを完全に防ぐことは難しいですよね。

日に焼けたことをなかったことにするのは不可能ですが、敏感になっているお肌をケアすることで日焼けによって受けたダメージを改善することはできます。

1)冷やす
日焼けは火傷と同じです。
ですから、まずは日に焼けてしまった部分を冷水のシャワーなどで冷やしましょう。

冷やしたタオルで日焼けした箇所を冷やしても大丈夫ですよ。
タオルで強く肌をこすらないように気をつけてくださいね。

2)保湿
日焼け部分を冷やした後、肌に異常がない場合は保湿クリームを塗ります。
日焼けをした肌はカラカラの乾燥状態ですから、たっぷりと保湿をしてあげてください。

顔を保湿する場合、化粧水を冷蔵庫で冷やしておくととっても気持ち良いですよ!
また、気持ち良いだけではなく、肌を冷やす役割もあります。

もしも化粧水を付けるときに痛みを感じた場合は、化粧水を使わないで顔に塗っても問題ないワセリンなどを使ってくださいね。

ヒリヒリする場合

ヒリヒリした痛みを感じる場合は、火傷に使用する軟膏を塗っておきます。

無理して保湿クリームを塗ると、痛みが増す場合もありますので、ここは軟膏で様子を見ましょう。

水ぶくれや、我慢できない痛みがある場合

火傷の状態が酷い場合が考えられます。すぐに皮膚科に行ってください!

また、吐き気や頭痛がある場合も日焼けが原因の可能性がありますので、病院を受診しましょう。

水分補給を忘れずに

日焼けした体は、あなたが思っている以上に水分不足です。
たっぷりと水分補給をして下さいね。

飲み物は、ゴクゴク喉に流し込むのではなく、冷たくないお水をゆっくりと体に染み渡るように飲み込むと効果的です。

スポンサードリンク

皮がむけ始めた時はどうする

日焼けした皮膚がむけてしまうのは、新しい皮膚に生まれ変わろうとしている証拠です。
この場合、無理に皮をむかないように気をつけてください。

この場合のケア方法はこちらです。

1)肌はこすらない
お風呂に入ると、体をタオルでこすりたくなりますよね。
しかし、絶対にNGです。

お風呂に入ったときは、優しく手で体を洗って刺激を少なくしてください。
タオルを使うと、まだ再生していない皮膚も一緒にむけてしまい、今度はシミの原因になりますから注意してくださいね。

2)肌の再生を早めるために、刺激は少なめに
デリケートな状態の肌に刺激を与えてしまうと、肌が再生しようとしている働きの妨げになってしまいます。
そのため、保湿をするときは刺激の少ない保湿クリームで保湿してください。

3)ご飯をしっかり食べて、しっかりと睡眠をとる
ダメージを受けた皮膚に、たっぷりの栄養補給をして下さい。

ビタミンCの豊富な食べ物と、アボカドやナッツなどに多く含まれるビタミンEを一緒に摂取すると、シミ予防になります。

また皮膚の再生には、たんぱく質が必要なので、たんぱく質がたっぷりと含まれた肉や魚などを食べましょう。

たっぷりと睡眠を取ると、皮膚の再生も早まりますし、体が日焼けによって受けたダメージも回復しますので、しっかりと睡眠を取りましょう。

色ムラを感じた時のお手入れ方法

必死でケアしたのに、色ムラができてしまった。。
まだら模様の肌で人前に出るのはちょっと困りますよね。

この場合、早く対処しなければシミにもなります。

結果から言いますと、まだら模様になった肌は新陳代謝を良くすることで徐々に綺麗な肌へと戻ります。

ですから、まず新陳代謝を良くするために食事を見直しましょう。

肌に必要なビタミンAとビタミンE、たんぱく質を多く含んだ食べ物を意識して食事をして下さい。

もちろん、ビタミンCも美白効果が期待できますので、優先的に摂取してください。

肌の新陳代謝を活発にさせるために、夜の22時には必ず寝るようにしましょう。

日焼けを早く治すのには、適切なケアと食事、睡眠です。
肌に痛みがない場合は、美白化粧水を使うこともおすすめです。

関連サイト日焼け後は要注意!皮がむけてきたときの顔のお手入れと化粧方法

まとめ

暑いからといって肌をさらして歩いていると、日焼け止めをぬっていても日焼けをしてしまう場合があります。

日焼けをしたくない場合は、暑くても薄手のパーカーを羽織るなどして日焼け対策をきちんとしてくださいね。

スポンサードリンク

関連記事

-暮らし
-,