広告 暮らし

初夢っていつまでに見る夢?意外と知らない初夢のあれこれ

248_2

みなさん。もうすぐ新年ですね!
昔から初夢で一年の運を占う…なんて言いますよね♪

「今年はどんな夢を見るのかな…」と、
みなさんも子供の頃、ワクワクしながら眠りについたのではないでしょうか。
今回は不思議な「初夢」ついて探ってみましょう♪

スポンサードリンク

知らなかった初夢の由来

みなさんも聞いたことありませんか?
「一富士、二鷹、三茄子」
これは、夢に出てくると、縁起が良いとされているものの順番のことなんです。

昔からこの3つは縁起がいいとされてきたので、初夢に出てくる=吉夢となったのでしょう。
昔の人の考えは実にユニークで奥が深いですね!

何故、この3つが縁起がいいといわれているのは諸説ありますが、
現在の静岡県中央部を指す、駿河の国の高いものを順番に並べたというのが有名です。

高いというのは、富士についてはあの有名な富士山のことですね。
最近、世界遺産にも登録されました。

鷹は高くまで飛べる鳥という意味があるそうです。

そうなると、何故、茄子なの?という疑問が湧いてきますね。
江戸時代の人たちは、初物を好んだそうです。初物を食べると命が延びるといわれ、みなさん少し高くても買っていたんです。

だとしたら、キュウリやトマトでもいいのでは…?と思うかもそれません。
茄子は駿河の特産品で、献上品にも使われた高級なものでした。

ちなみにこの「一富士、二鷹、三茄子」には続きがあり、「4初茸」があります。

いつ見た夢が初夢?

それでは、初夢っていつ見る夢のことなのでしょうか。

大晦日の夜?元旦の夜?
一般的には、「新年に一番最初に見た夢」を初夢といいます。

私は大晦日に見た夢のことだと長年勘違いをしていました。

しかし最近は、生活が不規則な人もいるため、1月2日から1月3日にかけて見た夢が初夢だという説もありますね。少し調べたところ、こちらの意見が多かったように感じました。
せっかくなら縁起の良い楽しい夢がみたいですよね。

スポンサードリンク

ここでは、初夢を最高のものにするためのおまじないをご紹介しましょう♪

皆さんは、七福神を知っていますか?
7人の神様が船に乗っている絵を思い浮かべる方が多いかと思います。

その船の帆にこんな言葉が書いてあります。
永き世の 遠の眠りの みな目覚め 波乗りの船の 音のよきかな
これは、上から読んでも下から読んでも同じ文章になる回文というものです。
「新聞紙」とかもそうですよね。

これを紙に書いて、3回読み、枕の下に入れて眠りについてくださいね。
最高の初夢が見れますように…★

どんな夢を見たら縁起がいいの?

さて、実際、どんな夢を見るといいのでしょうか。

蛇の夢

これはなかなか定番ですよね。
蛇は、神の使いとしてされていて、とても縁起がいいとされています。
特に「白蛇」の夢が大吉。金運アップだそうですよ。
宝くじを買ってみると、大当たりをするかもしれませんね。

他に、「白い犬」の夢もいいそうです。
ちなみに私は、「金の蛇」が出てくる夢を見たことがありますが、特になにも起こりませんでした…。

赤ちゃんが生まれる夢

こちらも有名ですね。
見ると結婚できると言われています。
他に、新たな出会いな幸運が訪れを暗示します。
新しい命を授かるのはそれだけでとても神秘的ですね。見れたら期待できそう。

てんとう虫が現れる夢

夢に出てくると大幸運の暗示です。
特に、黄色のてんとう虫は縁起がいいと言われています。
最近見ることがめっきり減ってしまった、てんとう虫…是非夢に出てきて欲しいですね。

最後に

今回は「初夢」について取り上げてみました。
普段は気にすることのない夢の内容も、初夢となればなにか特別な物を感じる方も多いのではないでしょうか。
クリスマスが終われば、もうすぐ新しい年がやってきます。

普段は夜更かし気味のあなたも、この日はしっかり寝て、輝く一年のために、いい夢をみましょう☆★

スポンサードリンク

関連記事

-暮らし
-,