広告 過去記事 お祭り

平塚七夕まつり2015年の日程は?駐車場はある?願い事は書けるの?

hiratuka_tanabata

日本三大七夕祭りの湘南ひらつか七夕まつりは梅雨が明けるか開けないかという7月の初めに開催されます。
日本一と名高いゴージャスな七夕飾りが見どころポイントです。
2015年の日程などイベント概要をお知らせします。

スポンサードリンク

目次

平塚七夕まつり今年の日程は?

平塚七夕まつりと呼ばれることが多いのですが「湘南ひらつか七夕まつり」が正式名称です。
ひらつか七夕まつりは毎年7月第1金曜日から日曜日までの3日間行われます。

開催日:2015年7月3日(金)~7月5日(日)
開催時間:10:00~21:00(最終日は20時)
開催地:JR平塚駅北口商店街を中心とする市内全域で行われます。

待ちの中心街には約500本飾られ、とくにメイン会場の「湘南スターモール」には豪華絢爛な飾りが通りを艶やかに埋め尽くしています。

豪華な飾りの中にはその時々の流行が取り入れられています。
昨年はアナ雪の飾りもありました。

ひらつか七夕まつりの飾りはソフトビニール製で電飾もされているので夜でも楽しめます。昼間と違った美しさが楽しめますね。

露店は400店以上、170万人以上の人出で活気のあるお祭りです。

ひらつか七夕祭りイベント概要

ひらつか七夕祭りイベントの概要をお知らせします。
2015年のスケジュールはまだ決まっていないので、昨年の情報ですがお知らせしますね。

イベントスケジュール

1日目
10:00~ 開会式
10:30~12:00 七夕おどり千人パレード
14:00~14:30 織姫と音楽隊のパレード
13:00~18:00 湘南ひらつか七夕たから市
15:00~18:00 市民ステージ

2日目
9:45~18:00 市民ステージ・星舞フェスタ
11:00~18:00 湘南ひらつか七夕たから市

3日目
10:30~11:00 ファミリーショー(トッキュウジャー&プリキュア)
13:30~14:00 ファミリーショー(トッキュウジャー&プリキュア)
10:00~12:30 友好都市郷土芸披露
10:30~11:00 七夕ウェディング
12:30~13:15 ラスカ大道芸
13:15~14:00 ご当地キャラ&イメキャラ七夕大集合
14:00~14:45 ラスカ大道芸
15:15~16:00 ご当地キャラ&イメキャラ七夕大集合
16:00~16:30 ステージイベント
11:00~18:00 湘南ひらつか七夕たから市

3日目のファミリーショーは子供たちに大人気のイベントです。
今年は誰が来てくれるのか決まっていませんが、このイベントは当日参加できません。
事前申し込みができるようひらつか七夕まつりのホームページの更新をチェックしましょう!

 ⇒ひらつか七夕まつり

願い事は書けるの?

七夕といえばやっぱり短冊に願い事を書きたいですよね。
湘南ひらつか七夕まつりの名物のひとつとして毎年「七夕願いごと短冊」が行われます。
まつり会場内のコーナーで短冊を購入し願い事書きます。願い事を書いた短冊は平塚八幡宮に奉納されます。
今年あなたはどんな願い事を書きますか?

湘南ひらつか七夕まつりへのアクセス

湘南ひらつか七夕まつりはJR東海道本線平塚駅北口から徒歩5分の所で開催されています。

観光バスや一般車両向けに駐車場が用意されていますが、湘南ひらつか七夕まつりには数多くの観光客が訪れるため、できるだけ公共交通機関を使いましょう。

一般車両

七夕まつりの期間中相模川河川敷に一般車両用の無料臨時駐車場が開設されます。
この駐車場平塚駅南口の間はシャトルバス(大人100円、子供50円)が運行されています。
シャトルバス運賃: 片道 大人:100円 小人:50円(現金のみ)です。
開設時間:9:00~22:30

自転車

七夕まつり開催期間中、見附台公園と錦町公園に無料駐輪場が開設されます。
開設時間: 10:00~21:30
見附台公園

 ⇒湘南ひらつか七夕まつり 臨時駐車場

錦町公園

まとめ

日本一豪華絢爛な七夕まつりの飾りが平塚市の市内に飾られ優秀作品が表彰される七夕飾りコンクールも行われています。湘南ひらつか七夕まつりに参加したら、まずはお願い事を書いた後、各地の七夕飾りを楽しみましょう。

スポンサードリンク

関連記事

-過去記事, お祭り
-,