広告 過去記事

台風21号2015最新の進路は沖縄の石垣方面へ本州への影響は?

9月23日に発生した台風21号は最新情報では沖縄方面に向かっています。
この台風は本州に影響を与えるのでしょうか。米軍台風情報(JTWC)の情報を含めた最新の台風情報と等をお知らせします。

関連サイト台風情報を気象庁や米軍予想でチェックする時のポイントは?

スポンサードリンク

目次

台風21号2015最新情報

日本の太平洋側を北上するかと思われていた台風21号、現在の進路は沖縄方面になりました。
taifu21-2
9月27日朝には宮古島南東約350kmの位置に達する見込みになっています。

台風21号
名称DUJUAN(ドゥージェン)
大きさ---
強さ強い
存在地域沖縄の南
中心位置北緯21度55分、東経128度55分
進行方向西北西
速さ15km/h
中心気圧955hPa
最大風速40m/s(中心付近)
最大瞬間風速55m/s
暴風域(25m/s以上)中心から130km
強風域(15m/s以上)中心から390km

発生時と大きく変化したのは風の強さです。表記なしだった台風の強さは「強い」に変化しています。

関連サイト台風の風速はどれぐらい?飛行機や新幹線が欠航になる風速は?

台風21号最新進路情報

台風21号は沖縄方面に向かっており、9月28日朝には石垣島付近に位置する予定です。
発生時は強さの表示がなかったのですが、現在は「強い」となっているので最大風速は最大風速33m/s以上~44m/s未満になる可能性があります。
taifu-21_2y
出典:http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/
暴風域は中心から130kmといえども、宮古島や石垣島は雨とシケに十分な注意が必要です。

米軍情報での進路は?

こちらもまっすぐ石垣島に向かっていますね。米軍台風情報(JTWC)は表記時間に9時間プラスしてみるので、9月28日9時ごろ石垣島付近ということで気象庁と同じ予測になっています。
taifu-21-2b
出典:http://www.usno.navy.mil/JTWC/

台風21号の本州への影響は?

台風21号が発生した時点では日本の太平洋側を北上する予測がされており、秋雨前線との兼ね合いで大雨の注意も必要とされていました。

現在は沖縄方面に台風が向かっているため本州への影響はありません
台風21号が石垣島に到達する予定の9月28日は全国的に晴れになっています。
こんな時には日本の広さを感じますね。

まとめ

台風21号は現在石垣島へ向かっています。風の強い台風なので注意が必要です。石垣島は海に囲まれているのでシケにも十分注意してくださいね。

スポンサードリンク

関連記事

-過去記事
-