広告 暮らし

大晦日の過ごし方は帰省だけ?家族で楽しく過ごしてみよう♪

188_3

年末年始は、毎年夫の実家に帰省と決まっているけれど、正直あまり気が進まないし、たまには家族だけで過ごしたい!と考えている貴女。

ただ行きたくないと言っても、旦那さまは納得しないでしょうし、関係にヒビが入る可能性大ですよね。

そこで、帰省するよりも魅力的なアイディアを見つけて、「こんな過ごし方はどう?」とプレゼンしてみてはいかがでしょうか。

関連サイト元日限定!新幹線乗り放題きっぷでお得に旅に出よう!

関連サイト大晦日にそばを食べるのにはこんな理由があった!知ってよかった雑学。

関連サイト初詣はいつまでにどこへ行けばいいの?初詣事情を知りたい!

スポンサードリンク

大晦日、帰省するだけじゃもったいない!

記念日やイベントが多い昨今ですが、その中でも大晦日は特別な日だと思います。
何といっても年が変わる日ですから。

大晦日に夫の実家に帰省しても、何をするわけでもなく、いつの間にか年を越してる…では、やはりもったいないですよね。それに、お子さんは楽しそうに過ごしていますか?

いつも通り、ひとりでゲームに熱中したりしていませんか?
お子さんに大晦日の何たるかを教えてあげるためにも、大晦日の過ごし方を考えてみましょう。

旦那さまを説得して、実家に説明してもらうというよりは、むしろ旦那さまがそうしたい!と思えるような企画を立て、うまくプレゼンできると良いですね。

案外単純に、「あなたの実家も良いけど、私たちは私たちだけでもう立派な家族なんだから、自宅でのんびり過ごしたい」というお願いでも聞き入れてくれるかもしれませんね。

自宅でできる大晦日年忘れパーティー

もし自宅で過ごすことに決まったら、盛大に年忘れパーティーをしたいですね。

普段から家族で一緒に遊んでいますか?トランプなどのゲームやクイズ大会、宴会の余興でも行われそうな、テイスティングバトルやロシアン〇〇で大いに盛り上がりましょう。

そして、食事はやはり年越しそばですよね。
「細く長く生きられるように」という縁起ものですが、うどんを食べる地域もあります。「太く長い」方が幸せなのでしょうかね。

ついでに、自宅にいるという選択をしたならば、その年最後のお掃除、「掃き納め」もしておきましょう。

それから、今も昔もテレビっ子の私は、この日ならではの番組を見るのがおすすめです。
これもひとつの風情ですよね。

自宅にこだわらない場合は、大晦日ですから、紅白歌合戦に負けないくらいの、カラオケ大会なんかもおすすめです。

スポンサードリンク

家族でおでかけも♪大晦日に行ってみたいおすすめスポット

大晦日に出かけよう!となったら、まずはやっぱり年越しカウントダウンイベントではないでしょうか。
花火やイルミネーションなど、全国各地で盛り上がる夜を体感できますね。

遊園地やテーマパークなど、さまざまな場所で行われますが、最近は小さい子どもでも参加できるようにと、12時間早く始めるところもあるので、ぜひ探してみてくださいね。

もし、子供ががんばれるようであれば、そのまま初詣に行ったり、初日の出を見に行ったりするのも良いですね。

また、一年の労をねぎらうために、旅行にでかけるのもおすすめです。
「温泉にでもつかって、一年間たまった疲れを癒してほしい」と言われて、嫌がる旦那さまはいないのではないでしょうか。

ちなみに、私が子どもの頃は、家族で近所の神社に二年参りに行くのが恒例でした。
除夜の鐘を聞きながら参拝して、破魔矢を焚き、おみくじをひいて…大きな神社でなくても、毎年同じことをしているだけでも、家族で過ごした年越しは、いつまでも心に残っているものですね。

関連サイト元日限定!新幹線乗り放題きっぷでお得に旅に出よう!

関連サイト大晦日にそばを食べるのにはこんな理由があった!知ってよかった雑学。

関連サイト初詣はいつまでにどこへ行けばいいの?初詣事情を知りたい!

最後に

どうしても夫の実家への帰省を避けたいというのであれば、ここのカウントダウンイベントに行きたいとか、ここで初日の出を見たいとか、ここに初詣に行きたいとか、夫の実家にいられない状況をつくるのが一番ですので、思い切って海外旅行をおねだりしてみるというのもひとつの手ではあります。

ですが、あくまでも、夫の実家がイヤなわけではない、ということを伝えるのが重要ですね。まぁ、夫の実家だって家族ですからね、一緒に過ごすのも良いといいかもしれません。

年忘れパーティーやカウントダウンを一緒に楽しめるような素敵な関係になれるよう、お祈りいたします…!

スポンサードリンク

関連記事

-暮らし
-,