広告 確定申告

学生でも確定申告が必要?複数のアルバイトを掛け持ちした場合はどうなる?

354_1

学生さんで掛け持ちバイトをしている方は本当に大変ですよね。

勉強もして、仕事もして、両立出来るのはすごいことです。

でも収入があることで、確定申告が必要なのか気になっている方も多いのではないでしょうか。

今回は、そんな複数のバイトを掛け持ちした学生さんの確定申告についてのお話です。

関連サイト副業でバイト収入がある場合の確定申告書の書き方をチェック!

関連サイト確定申告に必須になったマイナンバー!マイナンバー通知カードは必要?

関連サイト確定申告でサラリーマンが医療費控除を受ける方法とは?

スポンサードリンク

アルバイトでも確定申告が必要な場合

アルバイトの収入でも給与所得となりますので申告が必要な場合もあります。
アルバイト先が、年末調整を行っていない場合、確定申告を自分でしなければならないのです。

また、年末調整をしていても、複数のアルバイトや副業を掛け持ちしている方は、確定申告が必要になります。
年末調整をしてもらえるのはメインの会社だけなので、それ以外からの給与所得は確定申告の対象になるのです。

メインの会社で年末調整をしてもらっているから、他の収入の確定申告をしないとなると、所得税の規定に違反しますし、今はマイナンバーでチェックできるようになっていますから、必ず確定申告を行ってくださいね。

103万円の壁を覚えておこう

学生アルバイトで特に気をつけなければならないのが、「103万円の壁」です。

年間で103万円を超えると、両親の扶養から外れてしまい、本人の税金はもちろん両親の税負担も増加してしまい家族全体で大きな負担になってしまいます。

ですので、親の扶養になっている学生アルバイトさんの場合は、収入を103万円以下に落とさなければならない場合もあります。

しかし、働かなければ学費が稼げなかったり、生活ができない学生さんも多いはずです。

私も、働きながら学校へ通っていた時期がありますので、金銭的にとても大変という状況は実感できます。

そんな時『勤労学生控除』の手続きをすれば、130万円までの所得税の支払いが免除されます。
しかしこれは、学生さん個人は得をしても、家族単位で見ると損をしている場合もありますので、気をつけなければならない手段です。

結局、扶養からは外れてしまいますので、両親への負担が大きくなってしまうのです。
勤労学生控除を受けるのか、103万円の壁を超えない収入でがんばるのか、とても難しい問題になります。

スポンサードリンク

アルバイトでも源泉徴収を持って確定申告した方がお得!?

アルバイトをしていると、会社側が年末調整を行ってくれますので、源泉徴収票を貰うことができます。
これは、自身の収入を証明する大切な書類なので絶対になくさないでください。

アルバイトであっても、社会保険控除後の金額が88,000円以上であれば源泉所得税が差し引かれていることになります。

年末調整をしていない場合、確定申告をしないと納めすぎている税金を取り戻すことができないのです。

※年末調整をしていても複数アルバイトをしている場合は確定申告が必要です。

日雇いや、単発のアルバイトの場合、従業員から「源泉徴収票が欲しい」と連絡をすれば、送付してくれる会社もあります。

もちろん、本来であれば全員分の郵送をする必要がありますが、まれに自身で連絡をしないと送付してくれない会社もありますので、必要ならば連絡をしてください。

源泉徴収票を貰ったら、確定申告を行います。

年末調整をされていない所得の申請と、還付金の可能性がある場合を考慮して確定申告をすると、多めに金額が戻ってくる可能性があるからです。

それは、確定申告時に国民年金や国民健康保険、生命保険などの税金を算出する際に控除の対象になるものがあるからです。
確定申告の場合には、必ず源泉徴収票が必要になりますので、忘れないで持っていってください。

関連サイト副業でバイト収入がある場合の確定申告書の書き方をチェック!

関連サイト確定申告に必須になったマイナンバー!マイナンバー通知カードは必要?

関連サイト確定申告でサラリーマンが医療費控除を受ける方法とは?

まとめ

学生のうちから確定申告の知識まで頭に入れないといけないのはとても大変ですが、絶対に必要な知識なので、もし分からないことがあれば、税務所に直接行って話を聞いてみるのも良いかもしれませんね。

大人でも混乱してしまう確定申告ですので、分からないことはどんどん聞いて自身の知識にしてしまいましょう。

スポンサードリンク

関連記事

-確定申告
-,