富士山に登りたい! と思っている方にはじめてでも分かりやすい富士登山に必要な持ち物や、登山ルートなどを簡単に分かりやすくご説明しますね。
これで、はじめての富士登山でも安心です。
事前にしっかりと準備をして、日程をきちんと決めて計画を立てればきちんと目的は達成されますよ!
富士登山のシーズンは?
富士登山のシーズンを調べるには、富士登山オフィシャルサイトを活用すると非常に便利です。
富士登山オフィシャルサイト
http://www.fujisan-climb.jp/season/
富士登山は、登山道によって開通期間が異なります。
その為、どのルートで登山を楽しまれるのか事前に計画を立てる必要があります。
2017年の富士登山道の開通は、以下のとおりです。
・静岡県側(富士宮・須走・御殿場ルート):2017年 7月10日 ~ 9月10日
・お鉢巡りのルート:2017年 7月10日 ~ 9月10日
どのルートで富士登山をするのかを決めてから、登山の日程を組んでくださいね。
富士登山のベストシーズンは梅雨明けの7月下旬頃~9月上旬になります。
梅雨時期の登山ですと危険もありますし、危険なく山頂に到達されても景色を楽しめない場合もありますので、梅雨明けに登山した方がより楽しめるでしょう。
日帰り富士登山ルートと所要時間
日帰りの登山の場合は、必ず「日没目に下山をする」必要があります。
そして、一般的といわれている吉田ルートを使用した場合の必要な時間は9時間35分と言われています。
また、そのほかのルートを使用しても、休憩の時間を含めて10~12時間は必要となるため、はじめての富士登山ではかなり過酷なスケジュールになると予想されます。
その為、日帰り登山を計画した場合でも、体調不良などのもしもの事態に備えて、できれば日帰りより、最低でも一泊するくらいの予定を組むことをおすすめします。
日帰りならば必要ありませんが、宿泊する場合は山小屋の予約が必要です。
吉田ルートの登山口:富士スバルライン五合目
(必要時間)9時間35分
須走ルートの登山口:須走口五合目
【必要時間】10時間5分
御殿場ルートの登山口:御殿場口新五合目
【必要時間】12時間10分
富士宮ルートの登山口:富士宮口五合目
【必要時間】9時間5分
*******************
日帰り富士登山に必要な持ち物
登山の前には必ず持ち物を点検してくださいね。
登りやすいと言われている富士山でも、点検を怠ると非常に危険ですよ。
***注意***
富士山は活火山のため噴火の可能性ないとは言えません。
その為、必ず持ち物の中に「落石と防災用のヘルメット」と「防塵対策のゴーグルとマスク」を忘れないで装備の中に入れてください!
********
では、富士山を登るのに必要な装備と持ち物をご紹介します。
- 登山靴またはトレッキングシューズ
- セパレートタイプの雨具
- 防寒具
富士山は、夏でも山頂が氷点下になることがあります。 - 肌着等の速乾性のもの
登山で汗をかいた場合、気化熱で体を冷やしてしまい怪我をしやすくなります。その為、速乾性の高い肌着を着用し、着替えも持ちましょう。 - 日よけの帽子
日中の熱中症対策 -
ヘッドランプ
山では何があるか分かりませんので、夜間に歩く予定がない場合も準備しておきましょう。 - 水分補給用に1L~2Lの飲み物
山小屋でも買えますがお高いです、、。 - 軽食
歩きながら食べられるお菓子は、登山の必需品です。 -
ゴミ袋
ゴミは必ず持ち帰りましょう - お金
山小屋などで利用できるトイレで必要になります。 - 地図やコンパス
富士山の登山道は一本道ではありませんので、迷わないようにしましょう。
そのほかにあると便利なものは以下のとおりです
サングラス、日焼け止め、携帯電話、医薬品、健康保険証、タオル、防水バッグなどがあると、もしものときに役に立ちますよ。
まとめ
富士登山はとても有名なので、活火山だということを忘れてしまうことも多いのです。
しかし、富士山も危険がたくさんありますので、厳重な装備で挑みましょう。
また、各コースにある山小屋を利用して必ず休憩を取り、無理なく登山を楽しんでくださいね。