日本三大花火の一つが8月に開催される長岡花火大会です。
毎年数多くの観覧席の販売が行われますが、どの席を買えばいいのか悩んでしまいませんか?
迷った時の観覧席の選び方のポイントや有料席応募方法の注意点などをお知らせしますね。
目次
長岡花火2018年の概要と観覧席について
日本の三大花火の一つの長岡花火大会ですが、花火を競うものではなく慰霊や復興を表すための花火大会です。
長岡花火大会の歴史を知ったうえで鑑賞するフェニックス花火の感動は言葉では言い表せません。ぜひその花火を実際に見ていただきたいと思っています。
長岡花火には数多くの人が訪れるため、多くの有料観覧席が用意されていますので、早めに予約をして当日は少しのんびり出かけられるようにしてはいかがでしょう。
長岡花火大会開催日時
開催日:2018年8月2日・3日
開催時間:19:15~21:10
雨天決行
※信濃川が増水したり、台風並みの強風が発生した場合延期・または中止
開催場所
新潟県 信濃川河川敷
花火の種類
正三尺玉(30号)花火・ナイアガラ大スターマイン・米百俵花火・尺玉百発・ベスビアス大スターマイン・復興祈願花火「フェニックス」など全9種類(2日間合計:2万発)
観光者数:2日間で96万人
有料席の種類
- 右岸席
- 左岸席
- フェニックス席
- 屋形船(船上桟敷席)
- 桟敷席
その他
トイレ
仮設トイレ多数あり
持ち物
タオル、ウェットティッシュ、ビニールシート、飲み物、虫よけスプレー、ペンライト等
長岡花火大会では、花火大会が終わると打上げ場にいる花火師さんに向かってお礼の気持ちを送るため、ペンライト等の光るものを振ります。対岸でのお礼の光は会場の一体感も伴って、花火とは違った感動を覚えます。
関連サイト花火大会の持ち物これがあると便利!子供連れや浴衣の時必要なものは?長岡花火の有料席、右岸と左岸どっちを選ぶ?
長岡花火の有料席には右岸、左岸、フェニックス席があります。フェニックス席はフェニックスを見るのに最適な席ですが、その他の花火を見るには右岸、左岸どちらがいいのでしょう?
右岸、左岸選択のポイント
交通機関で選ぶ
長生橋、大手大橋は車両・歩行者通行止めになります。
通行止め時間
大手大橋:歩行者19:00~22:00、車両19:00~22:30
長岡駅利用:右岸席、右岸側無料席、フェニックス席
丘陵公園シャトルバス、三島ヘリポートバス利用:左岸席、左岸無料席
花火の種類で選ぶ
正三尺玉:長生橋上流(無料席)
打上げ花火:長生橋から大手大橋間(右岸・左岸席)
フェニックス:大手大橋下流(フェニックス席)
トータルでバランス良く見ることができるのは右岸席です。左岸席は花火の打ち上げ場所に近いため花火を浴びる感じになります。ド迫力で見たいなら左岸を選びましょう。
右岸・左岸席の種類と予約方法
種類 | 料金 | 内容 |
---|---|---|
①右岸マス席 | 18,000 円 (定員6人) | 打ち上げ場所に近くて迫力満点! |
②右岸ベンチシート席 | 3,000円 | 堤防傾斜地の特設席! |
③左岸マス席 (堤防内) | 15,000円 (定員6人) | 近距離で大迫力の花火 |
③左岸マス席 (堤防上) | 15,000円 (定員6人) | 堤防上の特等席から、花火全体を見渡せます。 |
④左岸イス席 (堤防内) | 3,000円 | イスに座ってゆったりと。 足が疲れません。 |
④左岸イス席 (陸上競技場スタンド) | 3,000円 | ベンチに座ってゆったりと。 足が疲れません。 打ち上げ場所から少し距離がありますが、 高い位置から花火全体が見渡せます。 |
④左岸イス席 (陸上競技場フィールド) | 3,000円 | ナイアガラなど、下部で打ちあがる 一部の花火が見えにくいです。 会場内唯一のテーブル付なので、 食べながら、飲みながらの観覧に最適です。 |
予約申し込み
申し込みは第2希望まで可能ですが、当選は1席種のみです。
申込み期間:2018年5月14日~5月25日
インターネット・郵送で申し込み⇒長岡まつりチケットセンター
上記申込期間で定員に満たなかった、もしくはキャンセルが出た場合
2018年6月30日~7月16日:インターネット販売(先着順)
最終的に残席があった場合
花火大会当日 会場で販売(先着順)
最終的に余っていれば当日購入も可能ですが、当日販売分に懸けるのはやはり無謀だと思います。。やはり7月1日までに手に入れたいものですね。
ふるさと納税でペアチケットを手に入れる
長岡市以外の方限定で、ふるさと納税で長岡市に5万円以上寄付した方先着で6名のマス席が各日150マスプレゼントされます。⇒ふるさとチョイス:長岡市
もちろん特産品ももらえます。ふるさと納税は寄付のため、税金が控除されます。
5万円寄付したとして、年収400万の独身の方なら4万6千円の控除があります。
実質支払う額の目安は(5万円-4万6千円)+2千円(自己負担額)=6千円。
これで特産品と花火チケットだとお得ですよね?
入金締め切りは6月10日です。
長岡花火フェニックス席の予約方法は?
長岡花火大会は2日間ありますが、右岸左岸席の抽選に当たったとしても、1日分しか席の確保ができません。
そのため右岸席左岸席を確保できなかった日の分をフェニックス席で予約する方が大勢います。
フェニックス席は有料席ですが50人規模のエリアに区切られたエリアの指定になります。
エリア内の好きな場所の座れるのですが、それはそのまま早く来ないといい席が取れない事になりますね。
それでも感動モノのフェニックス花火が大パノラマで楽しめる魅力の前では並ぶことは些細なことでしょう。
こちらの席はコンビニで発売され、先着順になります。
右岸フェニックス席:2,000円(販売枚数制限なし)
発売開始:2018年5月6日(日)10:00~
全国のセブン-イレブン、ローソンで販売(先着順)
⇒【チケットストリート】完売の花火大会チケットも手に入るかも?
その他の有料観覧席の予約方法
屋形船(船上サジキ席・信濃川右岸)
長岡まつり屋形船協議会事務局 ㈱田中組内 TEL.0258-33-2711
〈問合せ対応時間〉月~土 8:30~17:00(第1、第3土曜日のみ)
サジキ席(信濃川右岸)
長生橋サジキ組合 吉原建設㈱内 TEL.0258-32-1388
〈問合せ対応時間〉月~金 9:00~17:00(12:00~13:00 は除く)
いずれもインターネットやはがきでの応募ではなく、直接のお問い合わせになります。
間近の花火大会情報
関連サイト隅田川花火大会打上げ場所は?有料席はお得な値段だった! 関連サイト隅田川花火デートに行くなら事前調査が大切?穴場スポット大公開! 関連サイト神宮外苑花火大会参加アーティストは?有料席の予約はいつから?まとめ
長岡花火大会は慰霊や復興を表す花火大会で、復興祈願花火「フェニックス」には感動を隠せません。
花火大会が終わった後には花火師さんへのお礼をあらわしてペンライトを振るなど、長岡花火ならではの醍醐味をぜひ楽しんできてくださいね。