気づかないうちに唇が腫れてしまった…そんな経験をもつ人も多いのではないでしょうか。
口元はなんとなく目立つ場所のため、気になってマスクをして外出したくなりますね。
「一体なぜ唇は腫れてしまうの?」
「もしかしてアレルギーになってしまった??」
「症状が出たら何科を受診すればいいの?」そんな疑問に答えます。
関連サイトものもらいは他人にうつる?保育園はやすませるべき? 関連サイト栗によるアレルギー症状?!こんな症状が出たら注意! 関連サイトノロウィルスの潜伏期間や症状は?新型が出た時の注意点。食べ物で急に唇が腫れる原因は?
食事をした後に突然の唇の腫れを経験した人もいることでしょう。もしかしたら、刺激のある食べ物やアレルギーが原因かもしれません。
食物アレルギーの原因のほとんどは、食べ物に含まれる「タンパク質」が原因です。
フルーツなどに含まれるたんぱく質は、普段は体にとてもいいものですが、中には、消化できずに胃が刺激を受けてしまい、唇に腫れという症状で出てしまうこともあります。
キウイやパインなどの南国系フルーツを食べて唇が腫れた経験のある人もいるのではないでしょうか。
私たちの体は、脂質やタンパク質、炭水化物などでできています。キウイやパインには、タンパク質分解酵素が含まれています。
そのため、タンパク質に分解する作用のある酵素が触れてしまうことによって、一時的に腫れを起こすことがあるのです。
しかしこれは、「即時型アレルギー」といい、数十分ほどで治まる場合がほとんどです。
私はおしょうゆで唇が腫れたんですが南国系フルーツじゃないし、大豆アレルギーになったとか?!と焦ってしまったのですが、病院に行ったところ、アレルギーになったのであれば唇だけではすまないですよとお医者さんにいわれたんですよね。
湿疹が出るとかほかの場所も赤くなるとか、呼吸が激しくなるなどといった症状もなく、唇だけだったので接触刺激による腫れだと診断されました。肌が敏感になっていたからでしょうと。
生まれつきではなく、突然何かのアレルギーになることは稀ということでしたので、アレルギーになったかも?と焦らないようにしましょう。
唇が腫れた時の順は何科?
唇が腫れる原因は様々ですが、原因がわからない場合は症状が唇の外であれば、「皮膚科」、中であれば「口腔外科」を受診してみましょう。口腔外科は、大学病院などの大きめの病院や、歯医者さんに併設されていることもありますので、近くの病院を探してみましょう。
しかし、発疹や水ぶくれなどの症状がある場合はウィルスなどが原因の可能性もあるので、念のため内科を受診しましょう。
病院に行く前の応急手当としては、患部を清潔にして冷やすことが重要です。
唇に傷がある場合は、まず傷口をきれいに洗います。この時に自己判断で薬などを塗るのはNGです。きれいに洗ったら、濡れタオルやアイスノンなどでやさしく冷やしましょう。
虫刺されなどの場合は、これで治まることもありますが、中には早く治療したほうがよい病気などの可能性もありますので、数日たっても治る気配がない、もしくはさらにひどくなっているなど、改善されない場合は、すぐに病院で医師の判断を仰ぐのが安心です。
すぐに病院に行けない時の対処法
普段忙しく、なかなか病院に行けない人もいるでしょう。そんな時は、以下のことを試してみてください。
・免疫力の低下や食品が原因での唇の腫れの場合は、十分な睡眠と栄養を取って様子をみる
普段のストレスなどが原因で内蔵の機能が乱れると症状が唇に現れることがあります。「最近疲れ気味だな」と感じたら、食事と睡眠時間に注意して生活してみましょう。
・口内炎の場合は、ビタミンB2を多くとる
唇のトラブルでも多いものが口内炎です。口内炎は、ビタミン不足である可能性が高い症状です。納豆やのり、アーモンドなど、ビタミンB2をたくさん含む食材を積極的に取り入れましょう。サプリで補うのもおすすめです。
・リップメイクをやめてみる
普段使用しているリップクリームや口紅が原因で腫れを起こしたのかもしれません。とりあえず、洗い流し、しばらく使用は控えてみましょう。治まってくるようなら、メイクの成分が合わなくなったのだと考えられます。
・水泡ができていないかチェックする。
水泡ができている場合は、ヘルペスの可能性もあります。痛みを伴うので、辛ければ早めに病院で受診しましょう。
唇が正常ではない状態が3日以上続くようであれば、速やかに病院へ行きましょう。ヘルペスなどは放置すると、帯状疱疹になる可能性もあります。
関連サイトものもらいは他人にうつる?保育園はやすませるべき? 関連サイト栗によるアレルギー症状?!こんな症状が出たら注意! 関連サイトノロウィルスの潜伏期間や症状は?新型が出た時の注意点。最後に
日常の様々原因で腫れてしまう唇。放っておけば自然に治るものあれば、原因不明のものもあります。
私もよく、下唇にプクッとした虫刺されのようなかゆみのある膨らみができることがあります。時間がたてば勝手に治っているのですが…原因はわかりません。
唇は意外とストレスなどが出やすい場所なので、普段の生活に注意して、なるべく予防したいものですね。